むくみ・だるさ

むくみ・だるさ

むくみ・だるさについて

「足がむくむ」ってどういうこと?
女性の悩みで多い「むくみ」とはいったい何なのか・・・?
夕方になると靴がきつい、足がむくんでくる、ふくらはぎがパンパン、足がうずうずする、足がゾウみたい、などと感じたことのある方は多く、特に女性に多い傾向にあります。
このような足やふくらはぎや太ももがしんどい・パンパン・カチカチなどの感覚の時に身体には何が起きているのか。

むくみを感じている時に体内では何が起きている?
私たちの体内では、血管の内外で水分の移動が常に行われ、正常な状態ではその水分量は一定に保たれるような仕組みになっています。
細胞への栄養や酸素は、体に張り巡らされた毛細血管を通り運ばれ、不要になった老廃物はリンパで吸収されます。
しかし、何かの原因により、水分移動がうまくいかなくなり血管外の皮下組 織に水分が溜まってしまうことがあります。
これが、「むくみ」になります。

体内の水分とむくみは密接な関係にあります。
むくみが体内の水分と密接な関係があるとイメージされる方は多いと思いますが、実際に人の身体の約60%は水分でできてます。
ここで指す水分とは血液内に含まている細胞の中に存在する水分をいいます。
これらの水分によって細胞の隅々にまで栄養を送ったり、体内の異物や不純物を除去したりします。
しかし、これらの水分バランスが崩れて細胞の中の水分が異常に増加してしまうことがむくみです。
むくみとは医療用語でいうと浮腫(ふしゅ)と呼ばれています。
むくみが起きてしまう現象の理由はいろいろあります。

原因①血行不良・血流の低下
まず一つ目として挙げるのが血流の低下です。
特に夕方になると下半身や脚のむくみが著明になる方はこの血行不良に該当すると考えられます。
下半身は重力の影響で余分な水分や老廃物が溜まりやすく、心臓からも遠いため血行不良が起こりやすく、むくみやすい傾向にあります。

原因②身体の冷え
上記にお伝えした血行不良と密接な関係にある身体の冷えもむくみの原因の一つです。
体が冷えていると血管内の血液の流れやリンパの流れが悪くなります。
結果的に代謝が悪くなり、むくみを引き起こします。
血行不良と冷えという負のスパイラルを繰り返している方が多く見られます。

原因③運動不足・長時間同じ姿勢
運動不足、つまり筋力の低下のことをここでは意味します。
筋肉は私たちの行動を支えているだけと思われがちですが、実は筋肉には自動的に血液やリンパを押し流すポンプ機能という作用もあります。
筋力が低下すると血液を押し出す力が弱くなり、血液や栄養分が滞留しやすくなります。
特にふくらはぎは「第二の心臓」と呼ばれるほどで、下半身に溜まった血液を上半身に押し出す役割をしてくれます。
長時間の同じ姿勢でも筋力の低下を引き起こしたりします。

原因④塩分の過剰摂取
塩分濃度の高い食べ物や、味の濃いものなどを食べ過ぎることはむくみの原因となります。
塩分を過剰に摂取すると体内では塩分濃度を薄めようとして体内の水分を貯めるようにします。
その結果、体内の水分が多くなり、むくみを誘発します。
また、現在社会の食事では加工品が多く、どうしても保存料などの観点から塩分が多く含めれるものを自動的に摂取する傾向にあります。
同様に栄養バランスも非常に重要で、ミネラルやビタミン、タンパク質などの不足によってもむくみやすくなります。
特にカリウムは過剰な塩分やナトリウムを体外に排出してくれる役割があります。

原因⑤女性である・ホルモンバランスの乱れ
女性は男性よりも筋肉が少ないため冷えやすく、むくみやすい傾向にあります。
特に妊娠や生理などのホルモンバランスの影響によってもむくみを引き起こしたり、単純に妊娠によってお腹が大きくなり血管やリンパ管を圧迫してしまうことなどもあります。
またもう一つのむくみの可能性として、女性のホルモン分泌の関係で引き起こされます。
女性の場合は、月経周期によるホルモンの関係で、排卵後に分泌が増えるプロゲステロンという女性ホルモンの影響で、月経前の時期には体に水分をため込みやすくなり、むくみやすくなります。
その他にも、睡眠不足・運動不足・ストレスなどむくみは様々な理由で起こります。

原因⑥高齢者のむくみ
高齢になるにつれて、若い頃に比べて身体を動かす機会が減ります。
また、体調が悪い高齢者の方には、身体を動かしたくても動かせないという人もいたり、足が悪く車椅子で生活をしている方もいます。
このように身体を動かさない状態が続くと、血液の循環に必要なポンプ機能が低下していまい、むくみの原因となります。
併せて、足腰が弱くなることでさらに歩く機会が少なくなり、ふくらはぎの筋力が低下し、さらに足がむくみやすくなります。

高齢者の方の場合、薬の作用によってもむくみが引き起こされます。
特に血液や小便や大便などの症状に対する薬を服用されている方は注意が必要です。
これらの症状に対する薬は体内の水分に大きく影響を与える薬で、水分を余分に出したり、反対に貯めこんだりする作用があるためむくみに対しては注意が必要です。

【女性 30歳代 天王寺区 主婦】
整体を腕にしてもらって腕が軽くなりました。子供を抱く時間が長くて腕と肘が限界だったのでこちらにお願いしました。首と肩とかもいっしょに整体をしてもれたので腕だけでなく上半身全体が軽くなってラクになりました。産後の腕のつかれにはすごくおすすめと感じました。

【女性 40歳代 天王寺区 スポーツ関係】
足が夕方になるとパンパンでむくんでひどい時は痛みがあるくらいでした。カッピングをしてすごくむくみがとれていくのがわかって、ふくらはぎが軽くなりました。いたきもちよくてて初めて感覚でしたがまた受けてみたいと思っています。

【女性 40歳代 阿倍野区 立ち仕事】
筋膜リリースに興味があって、こちらをホームページで知りました。足がよくつってしまってしまうのが悩みで少しでも良くなりたいと思っていました。筋膜リリースは初めてでしたが、指圧やマッサージとは違う感触ですごく気持ちよかったです。足のいろんな方向に筋膜リリースをしてもらえたのでカチカチだった足が柔らかくなっているのがよくわかりました。またお願いしたいです。

PAGE TOP